2025/08/23-24 技術委員会 北穂東陵
山行報告書
[カテゴリー] バリエーション
[山 名] 北穂東稜(ゴジラの背)
[報 告]
6名で北穂東稜のゴジラの背に行ってきました!
1日目は上高地から涸沢まで登り、お昼からのんびり宴会。翌日歩く道を見上げてルートを話し合いつつ、英気を養いました。下から見上げるとかなり急で、緊張して眠りにつきました。
2日目は、南陵ルートの分岐から東稜に向かうまでのガレ場のトラバースと、稜線にあがるまでの登りが1番ドキドキ!
でも、安全に通れそうな道を探しながら歩くのは、とても楽しかった。


無事に稜線に上がると一足早い達成感でいっぱい。穂高の山々がよく見渡せました。

その後のゴジラの背では、リーダーにFIXロープを張っていただき、全員が安全に通過することが出来ました!

ゴジラの背からのくだりは、練習もかねて懸垂下降で。

誰も怪我することなく、みんなでゴジラを征伐することが出来て楽しかったです!

思い出に残る山行になりました
[日 時] 2025 年 8月 23日(土)~24日(日)
[登 山 口] 上高地
[参 加 者] 6名
[コースタイム]1日目 7:00 上高地→14:00 涸沢ヒュッテ
2日目4:00涸沢ヒュッテ→9:00北穂高岳→17:00上高地
[ヒヤリハット] なし(FIXロープを張っていただき安全に通行できました)